お友達に誘われ鎌倉市にある広町緑地にホタルを見に行ってきました。時期によっては田植え体験もできるようです。確かに田んぼありました

あんなに自然に溢れたところがあるとは知りませんでした。土の香り、木々や草・葉・緑の香りにせせらぎの音
街灯は全くなく、頼りになるのは夜空の明るさのみ
19時すぐて暗くなると蛍がどんどん灯し始めました
源氏ホタル・平家ホタルを見ることができるようですが、この日は見たのはほとんど源氏ホタルだったようです。違いはゲンジホタルの方が大きな灯りをゆっくりと灯しているそうです。
街灯もない暗闇で、本当にたくさん飛んでいてとても綺麗でした
場所によって、飛んでいる数はバラバラですが、まるでジブリの世界のような場所もあったりで感動的でした
6月下旬まではしっかりと見ることができるようです
ちなみにね、足元の草の中で光っているのはメスなんですって。オスが来るのを待っているそうです
あえての注意事項は、街灯なく明かりは夜空のみなので本当に足元はご注意です。場所によっては足場が悪いので、、、
iPhoneで写真、動画撮ってみましたがもはやこれ何?状態なので、やはりその場で見てねということですね。一応1番マシだったものを貼っておきますね
本当に心地の良い夜でした。今年もう1回行ってみたいな
À bientôt! ^^
コメント