スポンサーリンク
Madame Salon

放射線治療開始です

部分切除の場合は温存した乳腺に放射能を当てて再発を予防します。わたしは部分切除だったので、初期だろうが何だろうが手術とセットで始まります。わたしが言われたのは放射線治療を受けることにより、右乳房の再発率が約1/3に低減されるとのことでした...
Madame Salon

退職を決めたら忘れてはいけない手続き!大事ですよ!

退職を決めて会社に話したら考えていかなくてはいけないことたくさんあります。今後の生活はもちろんですが、諸々の手続きに関してです ざっと、、、 1. もし会社でやっていたのならDC (企業型確定拠出年金)& CBをどうす...
Madame Salon

いよいよ手術入院

ここまで週に1、2回は通院していましたが、いよいよ手術入院の日がやってきました。2月以降何に一番神経使ってきたかと言うと、このコロナと、風邪、発熱等にならないことです。本当にこれには神経尖らせ疲れてきていたので、そう言う意味では安心しまし...
Madame Salon

自分で病気を知る – その1 ネット検索とか

いよいよ、術式も決まったわけですが、この頃になると病気についてしっかり知ろうといろいろ自分でも調べてみるわけです。今はネット社会、情報社会です、いくらでも自分で情報を得ることができます。ただそれが、逆に自分にとって負担になることもあります...
Language

英語とフランス語 語学の習得

今日はちょっと乳がんに関しては休憩して、他のこと書こうと思います 子供の頃ベルサイユのばらを見てからオスカルよりマリーアントワネット大好きと見事にはまり、いつかベルサイユ宮殿行きたいと当たり前のように思い、ダイアナ妃も大好きで、イギ...
乳がん

乳がんの遺伝子検査と術式決定まで

前回のブログでは東京S病院で細胞診をしたところまでお話ししました そうなんです。その結果が出るのが地元のA病院のマンモトームと同日となってしまったのです。悩みましたが、病院の規模と既にS病院では2回手術をしたこともあるので、こちらで...
乳がん

乳がん診断された時のことと生検まで

最初に医師に言われた時は、極めて冷静に「あ、やっぱそうなのか」と特にショックもなかったのが正直なところです。あとはちょっと嬉しく思っている自分もいた気がします 病理検査(術前): ステージ0、非浸潤がん、各グレード 2 エストロゲン...
Madame Salon

私について

軽く自己紹介を。。。 約30年外資系銀行・証券でトレーダーアシスタントをして、ある意味コロナ禍に背中押され仕事自体は好きでしたが、52歳で突如退職決めました。そして、人生後半に向け新しいこと始めようと思った矢先にまさかの乳がん見つか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました